青のすみか(キタニタツヤ)の音域と歌いやすい男性キー・女性キー

男性ボーカル
記事内に広告が含まれています。

「青のすみか」(アーティスト名:キタニタツヤ)について、

 

  • 音域(最高音・最低音 ※地声・裏声別)
  • 歌いやすいキー(男性用・女性用)
  • カラオケ難易度(平均点)

 

などを整理したので、カラオケで歌う前の事前チェック用にご活用ください。※最低音・最高音のピアノ音源もあります。

 

ご参考ですが、本楽曲の楽譜・スコアの入手方法、管理人にとっての歌う時の難所・ミックスボイスへの切替点、本楽曲の関連情報として主題歌となったアニメなどもご紹介します。

 

※管理人自身の音域等については、プロフィールをご参照ください。

 

本記事の概要

「青のすみか」の音域

 

  • 地声最低音: G#2(lowG#、ソ#)
  • 地声最高音: A#4(hiA#、ラ#) 
  • 裏声最高音: C#5(hiC#、ド#) 
  • 歌いやすいキー(キー変更案):
    • 男性 ー2
    • 女性 +8 ※実際は、ー4にして1オクターブ上で歌う
  • カラオケ難易度: (5段階中の4) ※JOYSOUND 平均点86.504点(2024/8)
  • 歌う時の難所: 
    • 低音から始まる短い音6回 ※音が短くて合わせづらい
    • 最後の低めの裏声3回 ※裏声が弱くなりがち

 

>> Amazon Music Unlimitedを見る

最初の3か月無料で音楽聴き放題!
(期間限定 2025/1/10まで)

 

青のすみか(キタニタツヤ)の音域:最低/最高音・歌いやすいキー

イメージ画像(当サイト作成)

 

  • 地声最低音、地声・裏声最高音(確認用音源付き)
  • 地声音域と裏声音域(ブロック別)
  • 原曲キーをいくつ変えると歌いやすい?(男性キー、女性キー)
  • 「青のすみか」の楽譜・スコアは入手できる?

 

地声最低音、地声・裏声最高音(確認用音源付き)

この曲は、裏声を含めると、なんと2.5オクターブという音域の広さです。

 

また、その広い範囲の中で、地声と裏声の範囲が重なっている箇所が多い(地声でも裏声でも歌われる音がある)点が特徴的です。

 

以下に、地声最低音地声最高音裏声最高音を記載します。

 

単音の音源も付けているので、確認用にご利用ください。

 

地声最低音 G#2(lowG#、ソ#) 

  • Aメロ1で、1回のみ出現
  • 音源:

 

地声最高音 A#4(hiA#、ラ#)

  • 各サビで、計2回出現
  • 音源:

 

裏声最高音 C#5(hiC#、ド#)

  • 各サビで、計2回出現
  • 音源:

 

本記事で言う「地声」は、「裏声以外」を指しています。

そのため、アーティストの方がミックスボイスで歌っている場合も、「地声」としてカウントしています。

 

地声音域と裏声音域(ブロック別)

♪Aメロ1 (どこまでもつづく〜きこえなくなる)

  • 地声範囲:G#2〜C#4 地声最低音 出現

 

 

きみという ちんもくが こえなくなる

(出典)青のすみか キタニタツヤ 2023年

 

地声最低音は、MVなどの実際の音源だと、非常に短いのでハッキリとは分からず、A#2(mid1A#、ラ#)にも聞こえなくはないです(実際、他ではそのように分析されている情報もありました)。

そこで、LIVE DAMの音程バーが、G#2(lowG##)になっているのを確認したので、本記事では、LIVE DAMを正とさせていただきましたm(_ _)m。

 


♪Bメロ1 (このひびが いろあせる〜えいえんの そこに)

  • 地声範囲:D#3〜F4
  • 裏声範囲:G#4〜A#4

 

 


♪サビ1 (いまでも あおが〜こえにならないこえ)

  • 地声範囲:G#3〜A#4 ※地声最高音 出現
  • 裏声範囲:G#4〜C#5 ※裏声最高音 出現

 

 

ちかづけるのに とどかかった
・・・
ずっとのどの おくにつかえてる

(出典)青のすみか キタニタツヤ 2023年

 

サビの前までは、G#4以上には裏声が使われていましたが、サビでは突然、A#4という高音まで地声で出す部分が出てきます。

 


♪Aメロ2 (ひるさがり〜ぼくらのしょうぞう)

  • 地声範囲:A#2〜C#4

 

 

Aメロ1とは微妙にメロディーラインが異なり、地声の最低音(G#2)は出現しません。

 


♪Bメロ2 (なにもかも〜ふとっていく)

  • 地声範囲:C#3〜F4
  • 裏声範囲:G#4 ※この1音のみ

 

 

ここもBメロ1とはメロディーラインが異なり、Cメロへの繋ぎパートになっています。

 


♪Cメロ (きみのえがおの〜きみに さよなら)

  • 地声範囲:G#3〜G#4
  • 裏声範囲:G#4〜C5

 

 

G#4が、地声でも裏声でも使われる点が特徴的です。

 


♪サビ2 (いまでも あおが〜こえにならないこえ)

  • 地声範囲:G#3〜A#4 ※地声最高音 出現
  • 裏声範囲:G#4〜C#5 ※裏声最高音 出現

 

(サビ1と同じのため、図は省略しています)

 

ちかづけるのに とどかかった
・・・
ずっとのどの おくにつかえてる

(出典)青のすみか キタニタツヤ 2023年

 


♪Dメロ (むげんにぼうちょう〜すきまをこぼれた)

  • 地声範囲:G#3〜A#3
  • 裏声範囲:F4 ※この1音のみ

 

 

Dメロ以前の裏声範囲よりも低いF4(3箇所)で、裏声が使われています。

 

原曲キーをいくつ変えると歌いやすい?(男性キー、女性キー)

結論としては、

 

  • 男性 ー2
  • 女性 +8 ※ー4にして1オクターブ上(いわゆる「オク上」)で歌う

 

が良いかと思います。

 

前述のとおり、裏声含めて2.5オクターブという音域の広さのため、男性も女性も、平均的な音域に合わせようとすると、ピッタリ来るところが無いです。。

 

特に、地声最低音がかなり低いので、女性にとっては難しい歌だと思います。

 

男性キーの場合 

男性の平均的な地声最高音が、G4(mid2G、ソ)※参考1)だとすると、マイナス3キーすれば、地声最高音をクリアできるはずです。

 

しかし、地声最低音が、平均的な男性の低さであるG2(lowG、ソ)※参考1)を、2キーも下回ってしまいます。。

 

そのため、

 

マイナス2キー

 

にとどめておき

 

地声最高音が平均的な高さ+1キー、地声最低音が平均的な低さー1キーになりますので、それぞれ1キー分は何とか頑張って出す、という感じがリーズナブルかと思います。

 

※最高音は、場合によっては裏声(できる方はミックスボイス)を使い、最低音は、恐らく男性なので、何とか出るのではないかと思います。

 

当サイト管理人の場合は、自分の地声の最高音がA4(hiA、ラ)なので、キー調整はせずに、+1キー分は頑張って出しています^^;。

 

女性キーの場合 

冒頭のAメロ1の地声最低音G#2(lowG#、ソ#)をどう出すか、が一番難しいところです。

 

女性の平均的な地声の最低音が、G3(mid1G、ソ)※参考1)だとすると、+11キーしなければならず、今度は高音域が高すぎて難しくなってしまいます。。。

 

ただ、女性の平均的な地声の最低音は、E3(mid1E、ミ)まで出ることが多いとの情報(※参考2)もあるので、その考えに合わせて、

 

プラス8キー

 

にすると良いと考えます。

 

LIVE DAMでは+7キーが限界なので、実際には、マイナス4キーにして、1オクターブ上(いわゆる「オク上」)で歌うことになります。

 

これだと、裏声の最高音がA5(hihiA、ラ)(※原曲キーだとC#5)になりますが、女性の平均的な裏声の最高音は、A5まで出るという情報があるので(※参考2)、リーズナブルだと判断できます。

 

ちなみに、こちらの動画では、+6キーでとてもキレイに歌っていらっしゃいますが、やはりAメロ1の最低音の所はとっても大変そうです。。(すごく上手ですが)。

 

 

「青のすみか」の楽譜・スコアは入手できる?

より詳細なスコアを確認したい方は、ヤマハの「ぷりんと楽譜」を利用すれば、オンラインで楽譜を入手可能です。

 

「青のすみか」については、下記、12種類の楽譜が提供されています(2024年10月現在)。

このうち、カラオケ用に参考になるのは、歌詞とコードネームが書かれたメロディ」という楽譜になります。

 

  • アルトサックス(ソロ)
  • エレクトーン(ソロ)
  • ギター(弾き語り)
  • バンドスコア
  • ピアノ(ソロ)
  • ピアノ(弾き語り)
  • フルート
  • ベース
  • メロディ ※カラオケ参考
  • 津軽三味線(替手タブ譜)
  • 津軽三味線(二重奏)
  • 津軽三味線(本手タブ譜)

 

音符やコードレベルで正確に把握したい方は、以下の公式サイトをご確認ください。

 

 

ぷりんと楽譜では、1曲の楽譜からでも購入できますし、他の楽曲の楽譜も閲覧したい場合は、スマートフォンやタブレットで好きな楽譜を閲覧できる定額プラン(閲覧数無制限と月5点までの2プラン制)もあり、大変便利です。

 

下記公式サイトから、まずは1ヶ月間、初月無料でお試し利用できます

 

 

細部まで音程への理解度を上げることで、カラオケの点数アップに繋げましょう!

 

青のすみか(キタニタツヤ)の音域:歌いやすさ(難易度)など

  • 「青のすみか」をカラオケで歌う難易度は?
  • 歌うときの難所は?
  • どこでミックスボイスに切り替えると歌いやすい?
  • 「青のすみか」は何の主題歌?

 

「青のすみか」をカラオケで歌う難易度は?

難易度 (5段階中の4)
※根拠データ
 平均点 86.504点(2024年8月) (出典:JOYSOUND 採点の傾向ページ

 

カラオケの平均点は、毎月、JOYSOUNDが公表しているので、当サイト管理人が、その全般的な得点傾向を踏まえた上で、

 

  • 85点未満: かなり難
  • 85点〜87.5点未満: 難 ← ココ
  • 87.5点〜90点未満: 中
  • 90点以上〜95点未満: 易
  • 95点以上: かなり易

85〜90点未満の曲が多いため、このレンジだけ2.5点刻みにしています

 

として、上記のとおり判定しました。

 

※平均点の把握時期によって変化する点は、ご了承くださいm(_ _)m。

 

自分の歌ってみた感覚としても、音域の広さリズムを取る難しさから、「難」で違和感はありませんでした。

 

歌うときの難所は?

管理人の場合は、低音と裏声に関する下記2箇所で、いつも難しさを感じます。

 

①低音から始まる短い音

下記6箇所の低音から入る箇所が、それぞれの低音がとても短くて、音程を合わせるのがかなり難しいです。。

 

  • こまでも・・・  Aメロ1
  • つならぶ・・・  Aメロ1
  • スファルト・・・ Aメロ1
  • るさがり・・・  Aメロ2
  • もいはせる・・・ Aメロ2
  • にもかも・・・  Bメロ2

 

いつも合わないので、半分諦め気味なのですが、、、一応、対策としては、

 

それぞれの箇所を歌い始める前に、低音の音程を、マイクに拾われない小さい声で、あらかじめ出しておく(例えば、最初の「どこまでも・・」の所であれば、「どー」と小さい声で、あらかじめ声を出しておく)と、合わせられる事が多いです。

 

②Dメロ(最後)の低めの裏声

下記3箇所の裏声が、F4(mid2F、ファ)という、地声でも普通に出る高さになっているので、裏声だと声が小さくなってしまい、難しいです。。。

 

  • ぼうちょうる・・・
  • ぎんがのほし・・・
  • ゆび・・・

 

ココは単純に、低音域の裏声を強化するしかないので、日々練習してます。。

 


ちなみに、LIVE DAMの精密採点DX-Gで、自分が出した、この曲の今までの最高得点は、95.147点(ビブラートボーナス1.794点込み、原曲キーのまま)です。

  

どこでミックスボイスに切り替えると歌いやすい?

あくまでご参考として、管理人のケースをご紹介します。

 

※男性を前提にした話になりますm(_ _)m。

 

高音で苦しくなるのは、各サビにある地声最高音のA#4なので、

 

そこからD#4まで下がってくる部分まで、具体的には、

 

  • おくにつかえてる・・・  サビ1、サビ2共通 

 

のフレーズは、ミックスボイス(※)に切り替えて、歌うようにしています。

 

(※)ミックスボイスは我流なので、正しくできていない可能性がある点、ご容赦下さいm(_ _)m

 

「青のすみか」は何の主題歌?

2023年7月から放送されたTVアニメ「呪術廻戦」の第2期「懐玉・玉折」編のオープニングテーマです。

 

呪術廻戦の大人気キャラクターである「五条悟」の学生時代を描いたクールの主題歌として、キタニタツヤさんにより、書き下ろされました。

 

管理人もこの主題歌がとても好きだったのですが、このクールが、わずか5話で終わってしまい、以降は、別の主題歌に変わって聞けなくなってしまったのが、とても残念でした。

 

『呪術廻戦 「懐玉・玉折」編』は、AmazonプライムのPrime Videoで視聴できます(2024年9月現在)。

 

>>「呪術廻戦」の第2期「懐玉・玉折」編を観る

 

まだアニメを見ていない方は、是非見ることをオススメします。

 

アニメ内の切ない感じが、いかに上手に歌詞に散りばめられているか、とても良く理解でき、歌の表現力を一層高められること間違いなしです!

 

なお、原作の漫画では、コミックスの8巻(65話)〜9巻(79話)までが該当部分なので、原作派の方は、こちらを読むことをオススメします。

 

 

青のすみか(キタニタツヤ)の音域 -まとめ-

本記事のポイントをまとめます。

 

  • 地声最低音は、G#2(lowG#、ソ#)
  • 地声最高音は、A#4(hiA#、ラ#) 
  • 裏声最高音は、C#5(hiC#、ド#)
  • 平均的な男性ではマイナス2キー、平均的な女性ではプラス8キー(マイナス4キーにして1オクターブ上)すると歌いやすい
  • ぷりんと楽譜」で、メロディ、バンドスコア、ピアノ、ギター、ベースなど12種類の楽譜を入手できる
  • カラオケ難易度:難(5段階中の4) ※JOYSOUND 平均点86.504点(2024/8)
  • 歌う時の難所は、低音から始まる短い音6回、最後の低めの裏声3回
  • TVアニメ「呪術廻戦」の第2期「懐玉・玉折」編のオープニングテーマ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

参考(男性ボーカル)

コメント

タイトルとURLをコピーしました