YELL(いきものがかり)の音域と歌いやすい男性キー・女性キー

女性ボーカル
記事内に広告が含まれています。

「YELL」(アーティスト名:いきものがかり)について、

 

  • 音域(最高音・最低音)
  • 歌いやすいキー(男性用・女性用)
  • カラオケ難易度(平均点)

 

などを整理したので、カラオケで歌う前の事前チェック用にご活用ください。※最低音・最高音のピアノ音源もあります。

 

ご参考ですが、本楽曲の楽譜・スコアの入手方法、管理人にとっての歌う時の難所・ミックスボイスへの切替点、本楽曲の関連情報として主題歌情報などもご紹介します。

 

※管理人自身の音域等については、プロフィールをご参照ください。

 

本記事の概要

「YELL」の音域

 

  • 地声最低音:F3(mid1F、ファ)
  • 地声最高音:C5(hiC、ド)
  • 歌いやすいキー(キー変更案):
    • 男性 ー5
    • 女性 ±0
  • カラオケ難易度: (5段階中の2)※JOYSOUND 平均点90.099点(2024/10)
  • 歌う時の難所
    • 地声最高音に向けて一気に1オクターブ上がる箇所 ※Bメロ、Cメロにあり

 

>> Amazon Music Unlimitedを見る

最初の3か月無料で音楽聴き放題!
(期間限定 2025/1/10まで)

 

YELL(いきものがかり)の音域:最低/最高音・歌いやすいキー

イメージ画像(当サイト作成)
  • 地声最低音、地声最高音(確認用音源付き)
  • 地声音域(ブロック別)
  • 原曲キーをいくつ変えると歌いやすい?(男性キー、女性キー)
  • 「YELL」の楽譜・スコアは入手できる?

 

地声最低音、地声最高音(確認用音源付き)

この曲は、音域の幅が1.5オクターブ強で、比較的狭い幅になっています。

 

全体を通じて、裏声は使われていません。

 

但し、全体的に高音域に寄っており、かつ地声最高音が25回も発生するため、多くの男性には、キー調整が必須でしょう。

一方、第76回NHK全国音楽コンクール・中学校の部課題曲(合唱の課題曲)だったこともあり、主旋律を歌う女性にとっては、高すぎず・低すぎずの丁度よい音域で、歌いやすい楽曲です。

 

以下に、地声最低音地声最高音を記載します。

 

単音の音源も付けているので、確認用にご利用ください。

 

地声最低音 F3(mid1F、ファ)

  • Aメロ1とAメロ2で、計4回出現 音の数でカウントしています(以降も同様です)
  • 音源:

 

地声最高音 C5(hiC、ド)

  • 各Bメロ、各サビ、Cメロで、計25回出現
  • 音源:

 

本記事で言う「地声」は、「裏声以外」を指しています。

そのため、アーティストの方がミックスボイスで歌っている場合も、「地声」としてカウントしています。

 

地声音域(ブロック別)

♪Aメロ1(わたしは いま〜ゆめを えがいた)

  • 地声範囲:F3〜A4 ※地声最低音 出現

 

 

ふみしめた あしとを・・・

かじかんだ ゆびきで・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 


♪Bメロ1(つばさは あるのに〜ゆめへと あるく)

  • 地声範囲:A#3〜C5 ※地声最高音 出現

 

 

やさしい ひだまりに
かたよせる ひびを・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 


♪サビ1(さよならは かなしい〜つぎの そらへ)

  • 地声範囲:D4〜C5 ※地声最高音 出現

 

 

さよならは かなしい ことばじゃない・・・

ともに すごした ひびを・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 


♪Aメロ2(ぼくらは なぜ〜ここに あるのに)

  • 地声範囲:F3〜A4 ※地声最低音 出現

 

(Aメロ1と同じのため、図は省略しています)

 

あてのない くらりに・・・

まっすぐな えおも・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 


♪Bメロ2(ほんとうの じぶんを〜あすへと かける)

  • 地声範囲:A#3〜C5 ※地声最高音 出現

 

(Bメロ1と同じのため、図は省略しています)

 

ありのままの よわさと
むきあう つよさを・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 


♪サビ2(さよならを だれかに〜いまも むねに)

  • 地声範囲:D4〜C5 ※地声最高音 出現

 

(サビ1と同じのため、図は省略しています)

 

さよならを だれかに つげるたびに・・・

たとえ ちがうそらへ・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 


♪Cメロ(えいえんなど ないと〜みちを えらんだ)

  • 地声範囲:C4〜C5 ※地声最高音 出現

 

 

みちを えんだ・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 

女性ボーカルと交互に入る、コーラスのフレーズ(「きづいた ときから」「うたいあった あのひも」など)については、LIVE DAMでは採点対象外となっています。

そのため、カラオケの得点対策という観点では、女性ボーカル部分のみを歌えば、問題ありません。

 


♪サビ3(さよならは かなしい〜ともよ そらへ)

  • 地声範囲:D4〜C5 ※地声最高音 出現

 

(サビ1と同じのため、図は省略しています)

 

さよならは かなしい ことばじゃない・・・

いつか また めぐりあう・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 

このサビ3の最後の「そらへ」は、次のサビ4の頭と被るため、LIVE DAMでは、「そらへ」「そ」だけ発声して、サビ4の「ぼくらが・・・」に移るように、音程バーが設定されています。

 


♪サビ4(ぼくらが わかちあう〜つぎの そらへ)

  • 地声範囲:D4〜C5 ※地声最高音 出現

 

(サビ1と同じのため、図は省略しています)

 

ぼくらが わかちあう ことばがある・・・

ともに すごした ひびを・・・

(出典)YELL いきものがかり 2009年

 

 

原曲キーをいくつ変えると歌いやすい?(男性キー、女性キー)

結論としては、

 

  • 男性 ー5
  • 女性 ±0

 

が良いと考えます。

 

音域の幅が、1.5オクターブ強と狭めのため、男性も女性も、比較的キー調整をしやすい楽曲と言えます。

 

男性キーの場合 

男性の平均的な地声最高音が、G4(mid2G、ソ)※参考1)だとすると、

 

マイナス5キー

 

すれば、地声最高音をクリアできます。

  

但し、キー下げしているとは言え、Aメロ以外(各Bメロ、各サビ、Cメロ)を通じて、地声最高音が25回も出現するため、地声音域が低めの方は、サビは裏声で(できる方はミックスボイスで)歌った方が良いでしょう。

 

女性キーの場合 

本楽曲は、合唱曲として女性が主旋律を歌う想定がなされているので、女性の平均的なキーに合った音域となっています。

 

具体的には、地声最高音は、女性の平均的な地声の最高音と同じC5(hiC、ド)(※参考1)です。

 

また、地声最低音は、女性の平均的な地声の最低音とされるG3(mid1G、ソ)(※参考1)より2キーだけ低いです。

 

地声最低音をカバーできるように、2キー上げても良いですが、女性の平均的な地声の最低音は、E3(mid1E、ミ)まで出ることが多いとの情報(※参考2)もあるので、その考えに合わせて、

 

±0キー(調整せず)

 

で、原曲キーのまま歌えば良いでしょう。

 

「YELL」の楽譜・スコアは入手できる?

より詳細なスコアを確認したい方は、ヤマハの「ぷりんと楽譜」を利用すれば、オンラインで楽譜を入手可能です。

 

「YELL」については、下記、19種類の楽譜が提供されています(2024年12月現在)。

このうち、カラオケ用に参考になるのは、歌詞とコードネームが書かれたメロディ」という楽譜になります。

 

また、本楽曲は合唱の課題曲でもあるため、混声3部児童合唱女声3部同声2部などの合唱用の楽譜も多数用意されています。

 

  • ウクレレ(弾き語り)
  • エレクトーン(ソロ)
  • ギター(コード)
  • ギター(弾き語り)
  • ギタータブ
  • 津軽三味線(替手タブ譜)
  • 津軽三味線(本手タブ譜)
  • 津軽三味線(二重奏)
  • バンドスコア
  • ピアノ(ソロ)
  • ピアノ(弾き語り)
  • ピアノ(連弾)

 

音符やコードレベルで正確に把握したい方は、以下の公式サイトをご確認ください。

 

>> ぷりんと楽譜で「YELL」を確認したい方はこちら

  

ぷりんと楽譜では、1曲の楽譜からでも購入できますし、他の楽曲の楽譜も閲覧したい場合は、スマートフォンやタブレットで好きな楽譜を閲覧できる定額プラン(閲覧数無制限と月5点までの2プラン制)もあり、大変便利です。

  

>> 定額プラン「アプリで楽譜見放題」はこちら

 

細部まで音程への理解度を上げることで、効果的な合唱練習や、カラオケの点数アップに繋げましょう!

 

YELL(いきものがかり)の音域:歌いやすさ(難易度)など

  • 「YELL」をカラオケで歌う難易度は?
  • 歌うときの難所は?
  • どこでミックスボイスに切り替えると歌いやすい?
  • 「YELL」はどのようにして作られたのか?何かの主題歌?

 

「YELL」をカラオケで歌う難易度は?

難易度 (5段階中の2)
※根拠データ
 平均点 90.099点(2024年10月) (出典:JOYSOUND 採点の傾向ページ

 

カラオケの平均点は、毎月、JOYSOUNDが公表しているので、当サイト管理人が、その全般的な得点傾向を踏まえた上で、

 

  • 85点未満: かなり難
  • 85点〜87.5点未満: 難
  • 87.5点〜90点未満: 中
  • 90点以上〜95点未満: 易 ← ココ
  • 95点以上: かなり易

85〜90点未満の曲が多いため、このレンジだけ2.5点刻みにしています

 

として、上記のとおり判定しました。

 

※平均点の把握時期によって変化する点は、ご了承くださいm(_ _)m。

 

ゆっくりとしたテンポで、リズムやメロディーも分かりやすいので、キー下げをしっかりすれば、男性でも歌いやすく、女性にとってはキー調整が不要なので、「易」という判定に違和感はありません。

 

但し、Aメロの低音部は、やや小刻みなリズムが続くので、1つも音程を外さずに歌うのは、意外と難しいです。

 

歌うときの難所は?

管理人(自分)の場合は、BメロとCメロで発生する、地声最高音C5に向けて、一気に1オクターブ上がる部分(3箇所)に難しさを感じます。

 

具体的には、以下の3箇所です。

 

Bメロ1:
やさしい ひだまり
たよせる ひびを・・・

 
Bメロ2:
ありのままの よわさ
きあう つよさを・・・

 
Cメロ:
みちを んだ・・・
 
(出典)YELL いきものがかり 2009年

 

特に、Cメロの「んだ」の「」(C4)から「」(C5)に1オクターブ上がる所は、「」の方を意識しすぎてしまうと、「」が短いので、シッカリ合わせるのが難しく、音程ハズレになりやすいです。

そのため、少し早めに入って「」を長めに発声することで、確実に合わせるようにしています。

 


ちなみに、LIVE DAMの精密採点DX-Gで、自分が出した、この曲の今までの最高得点は、93.030点(音程ボーナス1.173点込み、原曲キーのまま)です。

 

どこでミックスボイスに切り替えると歌いやすい?

あくまでご参考として、管理人のケースをご紹介します。

 

※男性を前提にした話になりますm(_ _)m。

 

キーを5つ下げて歌う場合、地声領域については、地声のまま歌うことが可能(ミックスボイスへの切替不要)です。

 

一方、当サイト管理人(自分)は、自分の地声の最高音がA4ということもあり、少し背伸びして原曲キーで挑戦することも多いです。

 

原曲キーで歌う場合は、下記の箇所で、ミックスボイスに切り替えています。

 

Bメロ1、2:
たよせる ひびを・・・
きあう つよさを・・・
 
Cメロ:
みちを えんだ・・・
 
サビ1〜4:
よならは かなしい・・・
よならを だれかに・・・
くらが わかちあう・・・
 
(出典)YELL いきものがかり 2009年

 

BメロとCメロは、地声最高音となるC5(hiC、ド)(※原曲キー)だけをミックスボイスに切り替えていますが、サビについては、頭から切り替えています。

 

サビの頭の音は、D4(※原曲キー)ですが、一般に、男性のミックスボイスの音域は、C4〜C5(※参考)とされていますので、ここでミックスボイスに切り替えるのは、妥当かと思います。

 

「YELL」はどのようにして作られたのか?何かの主題歌?

「YELL」は、前述のとおり、第76回NHK全国音楽コンクール・中学校の部課題曲(平成21年度・2009年度)です。

ドラマやアニメなどの主題歌にはなっていません。

 

本課題曲として、リーダーの水野良樹さんにより、ご自身の中学生時代の体験を踏まえて、書き下ろされました(出典)。

 

歌詞の中の、

 

サヨナラは悲しい言葉じゃない それぞれの夢へと僕らを繋ぐエール

(出典)YELL いきものがかり 2009年

  

というフレーズは、中学生の卒業歌にピッタリで、力強さの中にも、温かさを感じます。

 

YELL(いきものがかり)の音域 -まとめ-

本記事のポイントをまとめます。

 

  • 地声最低音は、F3(mid1F、ファ)
  • 地声最高音は、C5(hiC、ド)
  • 平均的な男性ではマイナス5キー、平均的な女性では調整なし、が歌いやすい
  • ぷりんと楽譜」で、合唱(混声3部児童合唱女声3部同声2部)、ピアノ、ギターなど19種類の楽譜を入手できる
  • カラオケ難易度:易(5段階中の2) ※JOYSOUND 平均点90.099点(2024/10)
  • 歌う時の難所は、Bメロ、Cメロにある一気に1オクターブ上がる箇所
  • 第76回NHK全国音楽コンクール・中学校の部課題曲

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

参考(女性ボーカル)

コメント

タイトルとURLをコピーしました